fc2ブログ

秋の国営武蔵丘陵森林公園の巻

2015年10月3日、国営武蔵丘陵森林公園に行ってきました
この日は天気が良く、10月なのにとっても暑い日で大豆コンビも暑さでヘロヘロになっていましたとさ
_MG_7644_convert_20160508134621.jpg

_MG_7656_convert_20160508134653.jpg
コキアの紅葉には少し早かったみたいです。

_MG_7662_convert_20160508134727.jpg
真剣に探さないと見つからないよ~な所にナンバンギゼルが咲いていました

_MG_7664_convert_20160508134759.jpg

_MG_7666_convert_20160508134837.jpg

_MG_7676_convert_20160508134920.jpg

_MG_7682_convert_20160508134943.jpg

_MG_7688_convert_20160508135006.jpg

_MG_7706_convert_20160508135031.jpg

_MG_7712_convert_20160508135057.jpg
イヌサフランの花が綺麗に咲いていましたよ

_MG_7718_convert_20160508135135.jpg

_MG_7732_convert_20160508135202.jpg

_MG_7740_convert_20160508135230.jpg

_MG_7756_convert_20160508135320.jpg

_MG_7776_convert_20160508135352.jpg

_MG_7780_convert_20160508135428.jpg

_MG_7784_convert_20160508135502.jpg

_MG_7790_convert_20160508135546.jpg

ブログランキングに参加してます。
にほんブログ村 犬ブログ MIX 洋犬へ
にほんブログ村


アフィリエイト・SEO対策




スポンサーサイト



2015年シルバーウィーク in 蓼科

2015年シルバーウィークも山の家を拠点に遊びに行ってきました
まずは9月20日、行きつけの無料ドッグラン八ヶ岳リゾートアウトレットで汗を流してきました
_MG_7499_convert_20160424174753.jpg

_MG_7503_convert_20160424174824.jpg

_MG_7510_convert_20160424174846.jpg

_MG_7529_convert_20160424174910.jpg

_MG_7545_convert_20160424174936.jpg


そして、9月22日は蓼科に行きそこに在るワンコOKの蓼科アミューズメント水族館に行ってみました
淡水魚の水族館でした
でも、大吉達と一緒に入れる水族館はあまりないので、規模的には小さかったですが十分楽しめましたよ
_MG_7562_convert_20160424175009.jpg

_MG_7564_convert_20160424175033.jpg

_MG_7573_convert_20160424175126.jpg

_MG_7577_convert_20160424175148.jpg
豆ちゃんピラニアは危険ですからね

_MG_7606_convert_20160424175214.jpg

_MG_7610_convert_20160424175245.jpg

_MG_7616_convert_20160424175336.jpg

_MG_7622_convert_20160424175407.jpg

_MG_7629_convert_20160424175438.jpg

_MG_7636_convert_20160424175535.jpg
天気が良くて暑い日でしたが、蓼科高原の空気は涼しくて とても気持ち良かったです

ブログランキングに参加してます。
にほんブログ村 犬ブログ MIX 洋犬へ
にほんブログ村


アフィリエイト・SEO対策






急に泳ぎだした豆吉の巻\(^o^)/     in 爪木崎

2015年9月5日 伊豆の爪木崎へ泳ぎに行ってきました
夏休みが終わって海水浴客が少なくなった頃かな~って思い、大豆コンビを海水浴に連れて海へ行ったのですが…
結構、大勢の人が海水浴に訪れていました。
なので、迷惑がかからないように気をつけて海水浴を満喫してきましたよ
そしてなんと、今まで自分から泳ぐ事をしなかった豆吉が…
突然、自分から泳ぎ始めました
しかも、結構長い距離を泳げるよ~になりましたとさ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
1441463554318_convert_20160417131822.jpg

[広告] VPS


[広告] VPS


_MG_7490_convert_20160417131451.jpg

また来年も来ようね

ブログランキングに参加してます。
にほんブログ村 犬ブログ MIX 洋犬へ
にほんブログ村


アフィリエイト・SEO対策




お盆休み恒例の…

2015年8月14日、お盆休みに山の家近くの大武川にて恒例の川遊びをしました
相変わらず大吉は1人でさっさと川の中へ…
どんだけ好きなんじゃい
まめちはといいますと…
相変わらず大吉が遊んでいる姿を見ながら、自分も入って遊びたいのにビビって入れず、悲鳴のような声で吠えまくり…
ってな訳で、大騒ぎの1日でしたとさ
_MG_7402_convert_20160124130903.jpg
野生児…現る

_MG_7415_convert_20160124131009.jpg

_MG_7425_convert_20160124131106.jpg

_MG_7436_convert_20160124131148.jpg

_MG_7441_convert_20160124131213.jpg

_MG_7448_convert_20160124131240.jpg

_MG_7454_convert_20160124131329.jpg
やっぱり川は気持ち良くて楽しいじぇい


そしてそして次の日、8月15日も恒例の明野町のひまわり畑に行ってきました
2014年のひまわりは、台風の影響でほとんどのひまわりが倒されて残念な年でしたが、2015年 今回はとても良い状態で咲いていました\(^o^)/
_MG_7475_convert_20160124131534.jpg

_MG_7459_convert_20160124131359.jpg

_MG_7467_convert_20160124131421.jpg

_MG_7470_convert_20160124131443.jpg

_MG_7473_convert_20160124131510.jpg

_MG_7486_convert_20160124131616.jpg
来年も楽しみにしてるじぇ~

ブログランキングに参加してます。
にほんブログ村 犬ブログ MIX 洋犬へ
にほんブログ村


アフィリエイト・SEO対策




真夏の桂川ウェルネスパーク♪

2015年8月8日、毎日暑くなかなか出かけられず、欲求不満が溜まってきたところで大吉はサマーカットスッキリしたので桂川ウェルネスパークに行ってみました
行ってみたところでやっぱり真夏、暑かった~
さすがの大豆コンビも、ちょこっと走っては休みちょこっと走っては休みの繰り返しでした。
でも、欲求不満は解消できたみたいなのでOKちゅ~事で…
_MG_7315_convert_20160124115011.jpg

_MG_7366_convert_20160124115151.jpg

_MG_7348_convert_20160124115040.jpg
暑いですね~

_MG_7298_convert_20160124114941.jpg
フライングボディーアタ~ック

_MG_7361_convert_20160124115102.jpg
充電中

_MG_7373_convert_20160124115252.jpg
回復してきましたのだ

_MG_7369_convert_20160124115221.jpg

_MG_7385_convert_20160124115323.jpg

_MG_7389_convert_20160124115344.jpg

_MG_7394_convert_20160124115409.jpg
も~ダメです~

_MG_7397_convert_20160124115438.jpg
ボクはまだまだ行けますよ~

ブログランキングに参加してます。
にほんブログ村 犬ブログ MIX 洋犬へ
にほんブログ村


アフィリエイト・SEO対策




プロフィール

大吉ぱぱ・まま

Author:大吉ぱぱ・まま
大吉&豆吉のブログへようこそ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カテゴリ
fc2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -